2011年8月25日木曜日

夏休みの思い出

昨日、一番上のお姉ちゃんと クッキーを作りました
(実はこれ、夏休みの宿題だそうです)

小麦粉を使った料理がテーマで、簡単で材料費がかからないもの…
で、クッキーです。

下の丸っこいのは アンパンマンを愛する 大雅(一番下の子)に作ってみました
(PC解体以来の細かい作業で した)



5 件のコメント:

  1. 夏休みの宿題でクッキー作るん?(;´∀`)
    女の子限定かな?
    綺麗に作れてますね~( ´∀`)

    僕は小学生の頃、夏休みの宿題で自由課題ってのがあって、毎年「昆虫採集」でしたわw

    大雅君は男の子なんで昆虫に興味もつかな?
    それとも「虫よりクッキー」かな~

    返信削除
  2. 家族愛いっぱいの宿題完成ですね…♡
    はな◎100%…(^_-)-☆ 楽しそうです…(^^♪

    ち~ママさん立派なママされていますね。微笑ましいです…♡

    返信削除
  3. 夏休みの宿題でクッキーなんて、今どきですねぇ♪
    家族の幸せの図が浮かんできます。。。
    しかしクッキーの完成度はすばらしい!

    返信削除
  4. 食べるのが もったいな~いって思っちゃうくらい、すごく かわいいですね~

    アンパンマンの顔のパーツは、それぞれ手作りで作ったの?すご~い!!

    返信削除
  5. ★koumei さん★
    クッキーじゃなくても小麦粉を使ってたらOKだそうです^^
    ちなみに前回は"お弁当"がテーマでした

    私も小学生の頃「昆虫採集」しましたよ^^
    当時は虫も受け入れてましたが、今は…逃げます(>_<)イヤダ


    ★プリン さん★
    いやぁ~テレますねぇ~(*^_^*)
    なにかと一緒に参加したい派なんです。
    この前は書道をして子供たちと盛り上がりました♡


    ★keiko さん★
    クッキーは美味しいと好評でしたが、その後豆腐のレアチーズケーキは不評でした(_ _)
    おかしい(;一_一)レシピ通りに作ったのにナァ…
    就活の合間にこんなことばかりしてますハハハ…


    ★miyaco さん★
    アンパンマンの顔パーツは親指と人差し指でコネコネ
    眉毛が両津さんになるところでした(^_^;)

    返信削除