2011年8月13日土曜日

みぃ~つけた! はじめの一歩…

昨日は 就職活動と用事を計画していたのですが…
彼が微熱でグズグズ……

保育園にお休みの電話を入れた途端(・_ ☆)ニヤリ
この笑顔!! 知恵熱でしょうか…        
まぁ、いっかぁ~      
病気がちな彼もまた、私の講習に協力して3カ月  
あまり病気もせず、頑張ってくれました。       

PC勉強だけでなく、講習を通じてこの3カ月は自分を
見つめ直し、たくさんの方から色んなことを学んだよう
な 気がします。 習ったことが活かせなかったと
しても無駄ではなかったと思える今日この頃です。


11 件のコメント:

  1. タイガ君微熱程度でよかったですね。
    うちの優斗も今のところ熱・風邪を引いていないですが、突発性の風邪がこないか怖いです。

    これから就職活動に子育て頑張っていきましょう!
    また近況を聞かせてくださいー

    返信削除
  2. koumei さんへ

    ありがとうございます。子供は温度にも左右されやすいので 当分電気代の節約はできそうにないです。

    優斗くんも 気をつけてくださいね(^^)/

    返信削除
  3. おぉさっそくシュウカツ!
    小さい子はよく熱出すよね。私も仕事してたときは朝、出発5分前まで
    「なんとか37度まで下がってくれ〜〜〜」と体温計片手に
    お願いしたことが何度もあるわ(^^;)

    今回はいろいろとち〜ママさんにお世話になりました。
    またいろいろと情報交換しましょう♪

    返信削除
  4. このコメントは投稿者によって削除されました。

    返信削除
  5. すいません!修正しようとして、間違って今書いたコメント消してしましました。では、改めて・・・

    私も、ムスコが小さい時は、彼の健康状態で生活が左右されっぱなしでした。その頃、シフト制の職場だったので、休めない時は本当に困りました。
    大変だと思いますが、ち~ママさん自身の健康にも気をつけて下さいね。元気で、やさしいち~ママさんあってのち~ママ家だと思うので。

    返信削除
  6. 可愛いですね~♡ママ~ママ~って聞こえてきます♡

    少々病気しても大丈夫ですよ♡♡♡
    免疫力つけるために病気になるって…聞いたことが…
    パパ・お姉ちゃん・お兄ちゃんに見守られて、タイガ君幸せですよ…♡

    早起きのちーママさん、お休みできる日は思いっきり休養してエネルギーためて下さいね♡

    返信削除
  7. うちもついに初熱です!
    お盆で連れが来る前日になんとまぁ39度
    夜中に病院突っ走りましたが
    本人体が動かないだけでハイテンション!
    今は無事です

    返信削除
  8. keiko さんへ

    体温計片手に…下がってくれ~共感です。
    一難去って、また一難の繰り返しですネ

    また色々な情報教えてネ♡

    返信削除
  9. miyaco さんへ

    ありがとうございます。
    健康状態だけでなく、ご機嫌にも 左右されっぱなしですが、関われるのも今のうちと思って頑張ります^^v

    返信削除
  10. プリン さんへ

    そうですね。病気のたびに、免疫力UP↑してるんですよね。

    講習終わって気がぬけたのか 最近は朝起きが5時半+子供がいたら一緒にお昼寝してま~す^^

    返信削除
  11. ぞのぞの さんへ

    若君も 大変だったのですね。
    ご無事で なによりです^^

    子供は急に熱も高くなり、心配になりますよね。
    でも本人は 妙にハイテンション↑だったりして…ネ^^

    返信削除